お使いのストリーミングデバイス、およびご視聴の映画やドラマが5.1サラウンドサウンドに対応している場合は、5.1サラウンドサウンドでの視聴をお楽しみいただけます。
5.1サラウンドサウンドを使用できるはずなのにそれができない場合は、以下のステップに従ってください。
ほとんどのテレビ、ストリーミングメディアプレーヤー、そしてWindows用Netflixアプリは、5.1サラウンドサウンドに対応しています。お使いのデバイスが5.1音声に対応しているか確認するには:
Netflixオリジナルの映画やドラマを再生します。
[音声および字幕] メニューを選択します。
音声オプションのいずれにも「5.1」の表示がない場合は、お使いのデバイスが5.1サラウンドサウンドに対応していないか、5.1サラウンドサウンドがオンになっていない可能性があります。
お使いのデバイスが5.1サラウンドサウンドに対応しているか確認する際にサポートが必要な場合は、デバイスの製造元にお問い合せください。
お使いのデバイスの音声出力設定がステレオまたはLinear PCMに設定されている場合は、代わりに5.1音声対応オプションを選択する必要があります。
これらの設定を変更する際にサポートが必要な場合は、デバイスの製造元にお問い合せください。
5.1サラウンドサウンド対応の映画やドラマには、5.1のアイコン またはドルビーデジタルプラスのアイコン
が作品の説明ページに表示されます。
お使いのデバイスが5.1音声対応なのに上記のアイコンが表示されない場合、その映画やドラマは5.1サラウンドサウンド対応でないということを意味しています。
上記のアイコンのうちいずれかが表示されている場合は、その映画やドラマの再生を開始し、[音声および字幕] メニューで5.1オプションが選択されていることを確認してください。
すべての音響機器やスピーカーが正しく接続されていることを確認してください。
デバイスと音響機器をつなぐHDMIケーブルまたは光デジタルケーブルが正しく接続されていることを確認してください。
デバイスが正しく接続されているのに問題が解決されない場合は、ケーブルの両端を逆にして接続するか、別のケーブルを使用してみてください。