アカウントの設定、ログアウトの方法など、TOSHIBAのテレビ、ブルーレイプレーヤー、またはホームシアターシステムのNetflix機能については、この記事を使用してください。
TOSHIBAのテレビ、ブルーレイプレーヤーまたはホームシアターシステムをNetflixアカウントにつなげるには、ホーム画面が表示されているかどうか確認し、以下のオプションの中からお使いのデバイスに該当するものを選んでください。
リモコンのNet TVボタンを押します。
Netflixアイコンを選択し、[OK]を押します。
[ログイン]を選択します。
[ログイン]が表示されていない場合は、[Netflixのメンバーですか?]画面で[はい]を と画面に表示されます。
まだメンバーでない場合は、メンバーシップの設定を行います。
Netflixのメールアドレスとパスワードを入力し、ログインを選択します。
これで、ご利用のデバイスがNetflixアカウントに接続されました。
このプロセスの途中でやりなおしたい場合や、別のメールアドレスでログインしたい場合には、コントローラの矢印を使って、次の順に入力します:
上、上、下、下、左、右、左、右、上、上、上、上
[ログアウト]、[やり直す]または[無効化]を選択します。
メインメニューにある[接続]オプションに移動します。
Netflixアイコンを選択し、[OK]を押します。
[ログイン]を選択します。
[ログイン]が表示されていない場合は、[Netflixのメンバーですか?]画面で[はい]を と画面に表示されます。
まだメンバーでない場合は、メンバーシップの設定を行います。
Netflixのメールアドレスとパスワードを入力し、ログインを選択します。
これで、ご利用のデバイスがNetflixアカウントに接続されました。
このプロセスの途中でやりなおしたい場合や、別のメールアドレスでログインしたい場合には、コントローラの矢印を使って、次の順に入力します:
上、上、下、下、左、右、左、右、上、上、上、上
[ログアウト]、[やり直す]または[無効化]を選択します。
お使いのデバイスでNetflixアカウントからログアウトするには、以下のステップに従ってください。
Netflixのホーム画面から始めます。
メニューを開くには、左に移動して[ヘルプ]を選択します。
[ヘルプ]が表示されない場合は、上に移動して[設定]または[設定]アイコン を選択します。
[ログアウト]を選択します。
[はい]を選択して操作を確定します。
[ヘルプ]、[設定]、または[設定]アイコンが見つからない場合:
Netflixアプリ内で、リモコンの矢印を使って以下の順に入力します:
上、上、下、下、左、右、左、右、上、上、上、上。
[ログアウト]、[やり直す]、[無効化]または[リセット]を選択します。
Netflixは、ほとんどのToshibaのUHDテレビにおいてUHDでご覧いただけます。UHD 4Kでのストリームには、以下が必要です。
UHD 4Kでのストリーミング再生が可能なNetflixプラン。
60HzでUHD 4Kコンテンツをストリーミング再生することのできるNetflixアプリを搭載した2014年以降のUHD 4Kテレビ。
15 Mbps以上の安定したインターネット接続速度。
ストリーミング画質を[自動]または[高]に設定。
一部の東芝製テレビではNetflixをドルビービジョンおよびHDRでご覧いただけます。ドルビービジョンまたはHDR画質でのストリーミングには、以下が必要です。
ドルビービジョンまたはHDR10とNetflixに対応しているスマートテレビ。
HDR対応ブルーレイプレーヤーをお使いの場合は、HDCP 2.2以降に対応するHDMIポート (通常はHDMI 1ポート) 経由でHDR対応スマートテレビに接続する必要があります。
UHD 4Kでのストリーミング再生に対応するNetflixプラン。
15 Mbps以上の安定したインターネット接続速度。
ストリーミング画質を[自動]または[高]に設定。