アカウントの設定およびログアウトの方法を含む、お使いのiPhone、iPad、iPod touchでのNetflixの機能については、こちらをご覧ください。ご利用のデバイスでNetflixが動作するかどうか不明な場合には、[Netflixを設定する]セクションのステップに従ってください。
対応デバイスで使えるNetflixストリーミング機能には以下のようなものがあります:
検索
iPhone、iPad、iPod touchで映画やドラマを見つけるには、Netflixアプリで直接検索してください。
字幕と副音声
映画やドラマの再生中に画面をタップすると、再生のオプションが表示されます。利用可能な場合、右側に、字幕を有効にするオプションが表示されます。
ダウンロード
iOS 9.0以降では、TV番組や映画をダウンロードしてオフラインで視聴できます。
ビデオ出力
iPhone、iPad、iPod touchは、互換性のあるApple専用の多数の接続キット経由でのビデオ出力に対応しています。詳細については、Appleのサポートサイトをご覧ください。
ピクチャインピクチャ (iOS 14が必要)
iPadおよびiPhoneの一部のモデルでは、他のアプリを使用中にNetflixを視聴することができます。ピクチャインピクチャの詳細な説明については、Appleのサポートサイトをご覧ください。
空間オーディオ (iOS 14.6以降が必要)
Netflixのプレミアムプランでは、AirPods ProやAirPods Maxのヘッドフォンに対応しているiPadおよびiPhoneモデルで空間オーディオをご利用いただけます。空間オーディオの詳しいご利用手順については、Appleのサポートサイトでご確認ください。
ハイダイナミックレンジ
一部のデバイスでは、Netflixをハイダイナミックレンジ (HDR) でご覧いただけます。お使いのデバイスでHDRが使用できるかどうかを確認するには、対応するモデルに関するセクションをご確認ください。
対応するモデルと解像度
モデル |
解像度 |
---|---|
iPhone 4 iPhone 4S iPhone 5 iPhone 5C iPhone 5S iPhone 6 iPhone 6S iPhone 7 iPhone SE (第1世代) |
480p (iOS 5、iOS 6) 720p (iOS 7以降) |
iPhone 6 Plus iPhone 6S Plus iPhone 7 Plus |
1080p |
iPhone 8 iPhone SE (第2世代) iPhone XR iPhone 11 |
720p ハイダイナミックレンジ |
iPhone 8 Plus iPhone X iPhone XS iPhone XS Max iPhone 11 Pro iPhone 11 Pro Max iPhone 12 iPhone 12 mini iPhone 12 Pro iPhone 12 Pro Max iPhone 13 iPhone 13 mini iPhone 13 Pro iPhone 13 Pro Max iPhone 14 iPhone 14 Plus iPhone 14 Pro iPhone 14 Pro Max |
1080p ハイダイナミックレンジ |
モデル |
解像度 |
---|---|
iPad 2 iPad mini (第1世代) |
480p (iOS 5、iOS 6) 720p (iOS 7以降) |
iPad (第3、第4世代) |
480p (iOS 5、iOS 6) 1080p (iOS 7以降) |
iPad (第5、第6、第7、第8、第9世代) iPad Air (第1、第3、第4世代) iPad Air 2 iPad mini 2 iPad mini 3 iPad mini 4 iPad mini (第5、第6世代) iPad Pro 9.7インチ iPad Pro 12.9インチ (第1世代) |
1080p |
iPad Pro 10.5インチ iPad Pro 11インチ (第1、第2、第3世代) iPad Pro 12.9インチ (第2、第3、第4、第5、第6世代) |
1080p ハイダイナミックレンジ |
モデル |
解像度 |
---|---|
iPod touch (第3世代) iPod touch (第4世代) |
480p (iOS 5、iOS 6) |
iPod touch (第5世代) iPod touch (第6世代) iPod touch (第7世代) |
480p (iOS 6) 720p (iOS 7以降) |
Netflixアプリは、iOS 15以降を搭載したiPhone、iPad、iPod touchでご利用いただけます。また、NetflixアプリがすでにインストールされているiOS 5以降を搭載したデバイスにも対応しています。
iPhone、iPad、iPod touchをNetflixアカウントに接続するには、ホーム画面より、次のステップに従ってください。
[App Store]を開きます。
[検索]を選択します。
検索バーで「Netflix」と入力し、[検索]ボタンをタップします。
検索結果のNetflixを選択します。
[入手]または[クラウド]アイコンをタップします。
Netflixアプリをインストールするオプションが表示されない場合は、こちらのトラブルシューティングのステップに従ってください。
ホーム画面でNetflixアイコンをタップします。
Netflixのメールアドレスとパスワードを入力します。
[ログイン]を選択します。
これで、ご利用のデバイスがNetflixアカウントに接続されました。
iPhone、iPad、iPod touchでNetflixからログアウトするには、次の2つの方法があります。
右下の[マイNetflix]をタップします。
右上の[その他] アイコンをタップします。
[ログアウト] をタップし、もう一度[ログアウト]をタップして確定します。
画面の下から上にスワイプして一時停止すると、現在開いているアプリが表示されます。
ホームボタンがあるデバイスの場合、すばやく2回押します。
Netflixアプリが見つかるまで左または右にスワイプします。
Netflixアプリプレビューで上にスワイプし、これを閉じます。
iOS6では、真中に線の入った赤いバッジが表示されるまでアプリの上に指を置き、その後バッジをタップしてアプリを終了します。
ホームボタンを押してホーム画面に戻ります。
[設定]を選択します。
Netflixアプリが表示されるまで下方向にスワイプします。
[Netflix]を選択します。
[リセット]スイッチを[オン]の位置までスライドします。
ホームボタンを押してホーム画面に戻ります。
[Netflix]を選択します。
Netflixのメールアドレスとパスワードを入力します。